![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/03/girl_14-150x150.png)
英検準2級の単語を勉強したいんだけど、どの単語帳がいいのかなぁ。先生、アドバイスください。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/03/freetrial_avater05-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/03/freetrial_avater05-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/03/freetrial_avater05-150x150.png)
英検準2級の単語帳って、準2級専門のものがいいのかな、それとも学校で配られた単語帳でいいのかなぁ。
分かんないから先生教えて!
今回の記事はこの様なお悩みや疑問を解決します。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/04/924058dc5f7f72e6186103f5d4d5d208-300x225.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/04/924058dc5f7f72e6186103f5d4d5d208-300x225.png)
- この記事を書いている人
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/03/teacher_tensaku_white_man1.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/03/teacher_tensaku_white_man1.png)
2級、準2級対策専門のアルファ
2級、準2級対策専門のアルファです。ライティング対策を中心として一次試験を包括的に対策しています。
2級、準2級の対策情報を提供するだけではなく、お試し添削や無料添削サンプルの提供等も実施しています。
- 英検準2級対策に単語帳を取り入れるメリット
- 英検準2級対策の単語帳選びのポイント
- 英検準2級対策におすすめの単語帳5選
- アルファおすすめの単語学習方法
- この記事を確認した人限定!特別無料対応について
今回は「英検準2級に合格するためのおすすめ単語帳5選」というテーマでお話していきます。
「英検準2級の単語を勉強しているけど、どの単語帳を使えば良いか分からない」という方は結構多いのではないでしょうか。
そこで今回は、お勧めできる単語帳を解説すると共に学習方法についても合わせてご案内していきます。
英検準2級の単語帳に悩んでいる方は、じっくりと読んでみてください。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
記事の最後では、「効率的な単語の学習方法」や「この記事を確認した人限定の特別無料対応」もご案内しております。
必ず最後まで確認してくださいね。
はじめに
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0702.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0702.jpg)
高校中級レベルの習熟度と言われている英検準2級合格のためには、2600~3600語に及ぶ単語数が必要とされています。
3級までが1250~2100語ですので、合格に向けて約2倍の語数を獲得する必要があります。
3級までは日常生活に馴染みのある単語が中心なのに比べて、準2級ではやや専門的な単語も入ってくるなど当然ですが難易度は上がります。
覚えるべき単語が増えてくるのが準2級なので、単語を制することが何よりの合格への近道とも言えるでしょう。
英検準2級対策として様々な単語帳が出回っていますが、どれを選んだら良いのか悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
そこで、英検準2級対策におすすめの単語帳5選を紹介します。
英検準2級対策に単語帳を取り入れるメリット
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0749.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0749.jpg)
どの級にも言えることなのですが、英検対策においては、級ごとの必要単語の習得の有無が合格を大きく左右します。
英検準2級対策に特化した単語帳も選択肢が多くありますので、勉強の効率を上げるためにも自分に合ったものを選ぶことが重要です。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
「学校で配られた単語帳でもOKですか?」と質問をされる場合があります。
決して無駄というわけではありませんが、英検準2級対策専門の単語帳ではないため、英検準2級対策専門の単語帳の方がおすすめです。
英検準2級対策の単語帳選びのポイント
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0991.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0991.jpg)
自分に合った単語帳選びは、自分に必要な情報が盛り込まれているのかを意識して選ぶことが大切です。
準2級対策に適したものであるかはもちろん、自分の勉強スタイルや暗記のスタイルに合うのかなどのポイントを意識して選ぶと良いでしょう。
用途にあった選択を
単語帳には、社会人のためのビジネス英会話用や海外旅行用のものなど色々な用途のものが販売されています。
英検準2級に特化した単語帳を活用するのが確実かつ最も効果が期待できます。しかし、受験対策の単語帳等、すでにお持ちの単語帳を活用したいと考える方もいるかと思います。
そのため、英検準2級の出題範囲をカバーした単語帳を選ぶことが一つのポイントとなります。
準2級対策に必要な単語が盛り込まれた単語帳を使用しましょう。
自分に合った暗記方法ができるものを
どの暗記法が自分に合っているのか見極めて勉強することは、単語学習の効率をアップさせます。
自分に合った暗記方法が分かると、単語帳選びもしやすいでしょう。
重要語句をまとめて覚えたいという人は例文やフレーズが多くのったものを、すき間時間に音声を聴きながら効率よく覚えたいという人は音声付きのもの、また暗記法として赤いシートで答えを隠して覚えるのが向いているという人はそれに対応した単語帳を選ぶなど、それぞれ自分に合ったものを見つけられると良いでしょう。
英検準2級対策におすすめの単語帳5選
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0985.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0985.jpg)
実際にどんな単語帳を選ぶのが良いのか分からないという方のために、おすすめの単語帳5選を紹介します。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
おすすめの単語帳を確認した後に、実際に書店等で実物を確認してみる事が一番確実ですよ。
【音声アプリ対応】英検準2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)
過去問を徹底的に研究しているので出題傾向を良くつかんでいると受験者から好評です。
音声ダウンロード、アプリ対応でスマホやパソコンからも手軽に利用できます。
定期的に学習習熟度を図ることができる確認テストも付いているのでモチベーションを高めながら勉強ができるのも人気の理由です。
出る順で最短合格! 英検準2級 単熟語EX
英検対策の書籍に定評がある、ジャパンタイムズの一冊となります。
過去7年分のデータを分析し、単語・熟語・構文・会話表現合計1262項目を厳選した、安心感のある単語帳です。
音声データについても無料でダウンロードできるため、音声を使用した単語学習も可能となっています。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
ジャパンタイムズさんの英検対策書籍は良書がとても多いです。おすすめの一冊!
【CD付】 英検準2級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)
英検対策で人気の旺文社が手がける同シリーズは、例文で覚えたい人にはぴったりの単語帳です。
長文を読みながら出てきた単語を復習できるようにリスト化されていて、重要な関連語もまとめてあります。
付属のCDも活用しながら勉強できます。
【アプリ対応】英検準2級 英単語 1550 英検ランク順 (学研英検シリーズ)
覚えやすい順に単語を勉強でき、英検への出題率も高い同シリーズは最新の出題傾向を徹底研究している学研プラスならではの単語帳です。
クイズ形式で楽しく学べる無料アプリやダウンロード音声も利用できるので誰でも無理なく学習できるのが特徴です。
システム英単語Basic<5訂版> (システム英単語シリーズ)
システム英単語シリーズのBasicも準2級対策に使用できます。
4章に分類されていて、Starting StageからEssential Stageまで勉強すれば準2級対策は充分にできます。
高校基礎レベルの英単語を復習しつつ、難易度をあげて勉強していくことができます。
単語帳は一冊のみで十分
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0886.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0886.jpg)
英検準2級対策専門の単語帳については1冊のみで十分です。2冊ご購入いただく必要はありません。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
受験対策の単語帳を使いつつ、念のため英検準2級対策専門の単語帳を1冊のみ購入するというのはアリだと思います。
単語帳を何冊も購入し「どれも中途半端な暗記状況」となる事はあまり好ましくありません。
英検準2級 どうしても単語帳が決められないとき
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0799.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0799.jpg)
パス単か、英検準2級 単熟語EXのどちらかを検討しましょう
どうしても単語帳が決められない時はパス単か英検準2級 単熟語EXの2冊を書店で比較いただいた上で、フィーリングが合うどちらか一冊を購入される事をおすすめします。
どちらも安心できる単語帳です。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
最後は自分自身のフィーリングを信じましょう。
英検準2級合格のために!アルファおすすめの単語学習方法
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g1124.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g1124.jpg)
毎日1時間の単語学習
単語を学習する際に、毎日20単語ずつ覚えていくといったルールを定める方もいると思います。そして、そのルールで英検準2級を合格されている方も、もちろんいます。
しかし、アルファはこの様な学習方法はあまりお勧めしておりません。もっと効果的な学習方法があります。
それは、毎日1時間単語学習を行うというルールです。
単語帳には、音声がついている事も多いため、音声1時間分の単語学習を毎日1回行うという学習方法がとってもおすすめです。
音声を聞きながら行う
音声がついていない書籍は実施できませんが、音声がついている場合、音声を聞きながら行った方が確実に効果が期待できます。
発音とアクセントの位置も合わせて確認するとより効果的です。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
慣れてきたら、音声を1.1倍や1.2倍に倍速設定いただき
数を多くこなす事もおすすめです。
ひたすら読む、ひたすら書く、どちらもOK
読んで覚えるか、それとも書いて覚えるかについては、好みがあるため必ずどちらか一方が優れているという事はありません。
アルファのおすすめとしては、まずは何時間も同じ音声を聞きながら読んでいただき、それでも覚えられない単語をピックアップした上で、それらについては書いて覚えていくという選択肢もアリだと思います。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
自分にピッタリの学習方法を見つけましょう。
定期的に単語テストを実施しましょう
一週間に1回や、10日1回、全単語を対象として単語テストを実施し、いくつの単語を正解できたのかきちんとメモに残しましょう。
次に単語テストを実施する時は、より多くの単語を正解していくと効果的な学習につながります。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
間違えてしまった単語を全てメモをした上で
集中的に改善していく努力も大切です。
【参考情報】英検準2級対策 アプリの活用もおすすめ
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g1180.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g1180.jpg)
今回の記事は英検準2級のおすすめ単語帳をご紹介する内容となっております。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
特に「英語の友」や「mikan」というアプリがおすすめです。
是非とも調べてみてください。
【英検準2級 おすすめの単語帳5選】この記事を確認された方向けの特別無料対応について
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0757.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g0757.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2023/04/020b30d770732bc44689024196fa414d.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2023/04/020b30d770732bc44689024196fa414d.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
お一人様1回限りとなりますが、無料で英検2級・準2級対策のアドバイスを実施しています。
まとめ
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g1196.jpg)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/06/g1196.jpg)
英検準2級対策に使えるおすすめの単語帳5選を紹介してきました。
準2級で出題される単語は、日常会話で使われるものから教育や科学など専門的な内容まで幅広く題材が扱われます。
近年はアプリが無料で使えるものなど、スマホやパソコンから手軽に学習できる方法も多く存在しますので、通勤通学の時間なども効率的に使って、覚えるべき単語に触れる機会を増やしましょう。
何度も刷り込むことで記憶は定着しやすくなりますので、是非自分に合った単語帳と勉強方法で準2級合格を掴みましょう。
アルファはリーディング対策も行っております。お試し添削も随時実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
![](https://english-alpha.com/wp-content/uploads/2022/02/school_teacher_female_illust_24351-150x150.png)
ブログに関するご質問やご要望については下記のページからお問い合わせください。
「こういう記事を書いてほしい」「こういった事を追記してほしい」というご意見もお待ちしております。
英検準2級のおすすめ記事はこちら
-
【英検2級・英検準2級】何問正解で合格できるのか、プロが徹底解説!
-
【英検2級・英検準2級】合格につながりやすい面接の裏ワザを一挙公開!
-
【英検準2級】面接で落ちる人の特徴7選!リスクを極力抑える取り組みについて!
-
【英検2級・英検準2級】 ライティングの予想問題をまとめてみた!(2023年度保存版)
-
【英検準2級】中学生・高校生の合格率は一体どのくらい?データから徹底解説!
-
【英検準2級&英検2級】ライティングで使える表現をプロが徹底解説!
-
英検準2級に合格するためのおすすめ単語帳5選!
-
英検準2級の試験時間を細かく解説
-
英検準2級を「勉強してない。」それでも合格できるのか詳しく解説
-
【英検準2級】二か月でも合格できる裏ワザってあるの?短期間で対策するコツをご紹介!
-
【合格につながる】英検準2級面接で使える表現を徹底解説!
-
英検2級、英検準2級の日程を徹底解説!【2023年度保存版】
-
英検準2級ライティングに便利な決まり文句があるって本当?
-
【保存版】英検準2級の出題範囲を徹底解説
-
英検2級と英検準2級の値段(検定料)を徹底解説【2023年度保存版】